ダンジョン/EX4の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- 最新のバージョン:2022-01-29 13:10:27
- バージョン:(Rev:9+e30hjcPg)2021-04-19 18:02:29
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
1 | 1 | TITLE: 天上の浮城 ダンジョン(EXTREME Ⅳ) | |
2 | - | ||
2 | + | ||
3 | 3 | #contents | |
4 | - | ||
4 | + | ||
5 | 5 | * ダンジョンデータ [#data] | |
6 | 6 | -2021年4月12日に追加された難易度(EX2が2019年2月28日なため1年間隔?) | |
7 | 7 | -マナ・コイン表 | |
8 | - | |CENTER:|CENTER: | |
8 | + | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
9 | 9 | |~ |~1階|~2階|~3階|~4階|~5階(BOSS)| | |
10 | - | |~ダンジョンコイン|700|700|1000|1000|| | |
11 | - | |~マナ|>|>|>|>|310,000または327,050または344,100?| | |
12 | - | ||
10 | + | |~ダンジョンコイン|700|700|1000|1000|500| | |
11 | + | |~マナ|>|>|>|620,000または654,100または688,200|640,000または675,200または710,400| | |
13 | 12 | * ダンジョンボス [#boss] | |
14 | 13 | |CENTER:250|CENTER:250|c | |
15 | 14 | |~Lv400 黒月の守護像|~Lv400 白陽の守護像| | |
26 | 25 | --白陽の守護像 | |
27 | 26 | ---バフ解除行動のダメージ依存撤廃 | |
28 | 27 | ---HP300万減少 | |
29 | - | ||
28 | + | ||
30 | 29 | ** 黒月の守護像 [#boss_1] | |
31 | 30 | -初期行動パターン | |
32 | 31 | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
57 | 56 | ---&color(#90f){白陽の守護像が討伐されている場合に行動パターン変更}; | |
58 | 57 | --&color(#f00){戦闘開始時に判定}; | |
59 | 58 | &color(#90f){白陽の守護像が討伐されている場合に行動パターン変更}; | |
60 | - | ||
59 | + | ||
61 | 60 | ** 白陽の守護像 [#boss_2] | |
62 | 61 | -初期行動パターン | |
63 | 62 | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
64 | 63 | |~初回|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/1017,nolink,30%);&br;Skill1| | |
65 | - | - | |
64 | + | -黒討伐後 | |
66 | 65 | |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c | |
67 | 66 | |~ループ|&attachref(icon/skill/1003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/1017,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;Skill3|&attachref(icon/skill/1017,nolink,30%);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/1003,nolink,30%);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,nolink,30%);&br;Skill3| | |
68 | 67 | -ステータス | |
74 | 73 | -スキル構成 | |
75 | 74 | --UB | |
76 | 75 | ---全体に最大HPの31%割合ダメージ | |
77 | - | --Skill1 全体に | |
76 | + | --Skill1 全体に魔法ダメージ | |
78 | 77 | ---全体に21600魔法ダメージ | |
79 | - | &size(11px){ | |
78 | + | &size(11px){魔法攻撃力の0.3倍が加算されるためボスバフで小幅に変動、バフで3000ずつ増加}; | |
80 | 79 | ---全体のバフ解除 &color(#f00){※2021/04/19の更新でダメージ依存撤廃}; | |
81 | 80 | ---ボスの魔法攻撃力10000アップ (90秒) | |
82 | 81 | --Skill2 ボスバフ | |
83 | 82 | ---ボスの物理防御力40アップ (90秒) | |
84 | 83 | ---ボスの魔法防御力40アップ (90秒) | |
85 | - | --Skill3 通常攻撃枠 (ボスの | |
84 | + | --Skill3 通常攻撃枠 (ボスの魔法攻撃力依存) | |
86 | 85 | ---先頭単体に48,600魔法ダメージ | |
87 | - | &size(11px){ | |
86 | + | &size(11px){魔法攻撃力の1.7倍が加算されるためボスバフで大きく変動}; | |
88 | 87 | ---&color(#90f){黒月の守護像が討伐されている場合に行動パターン変更}; | |
89 | 88 | --&color(#f00){戦闘開始時に判定}; | |
90 | 89 | &color(#90f){黒月の守護像が討伐されている場合に行動パターン変更}; | |
91 | - | ||
92 | 90 | * 編成例 [#formation] | |
93 | 91 | -ラースドラゴン同様にレベル・ランク・☆等の要素が違うと編成例と同じキャラでも失敗する事が多い。 | |
94 | 92 | --ラースドラゴンと違い、ブレイクは効果が低い反面、永続なので単純にターゲット数が減っていく事になるが | |
95 | 93 | ターゲット各種のHPが1つのボス並のHPなため、ターゲット数が影響してくるスキルが影響してくる | |
96 | 94 | -黒月・白陽両方ともにバフ解除を高頻度で使用してくるため累積バフキャラがあまり生きない | |
97 | 95 | --白陽はダメージ依存に設定されているため、後半にバリアキャラを温存していきたい | |
98 | - | ||
96 | + | ||
99 | 97 | //-フルオート3凸編成例(PLv169) | |
100 | 98 | //#br | |
101 | 99 | //--1凸目魔法PT編成例 与ダメ:1300万前後(アン、グレアの星と専用装備のレベルによる) |